|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
お問い合わせフォーム・電話・FAXなどで色いろなご質問やお見積りの相談などを受け付けています。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
制作物(サービス)の内容・デザインを決定するために、お客さまの目的・ご要望・好みなどを詳しくお聞きします。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
お聞きした内容をもとにプランナー・デザイナーが制作物(サービス)のご提案をします。それを検討していただき、お客さまのイメージにより近づけるよう調整していきます。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
原稿やデザインなどに間違いがないかを確認していただき、変更や修正したい点をお話いただきます。修正がなくなるまで、校正をくり返します。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
完成した制作物はお客さまのもとに営業スタッフがお届けします。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
この打ち合わせのとき、何を最も重視するのか、一番言いたいことは何か、どんな雰囲気のものにしたいかなどをお客さまの中でハッキリさせておいていただけるとご提案の幅も広がり、より良いものを一緒にお創りしていけると私たちは考えています。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
内容・構成を考え、集めた情報で原稿やキャッチコピー等を作ります。 |
|
 |
写真やイラストの素材を準備し、紙面
をデザインします。 |
|
 |
必要な写真・映像を撮影します。 |
|
 |
文字や図形を美しく配置したり、画像を補正します。 |
|
 |
原稿やデザインをホームページやCD−ROMで使えるようにデータに変えます。
また、掲示板やショッピングカートなどお客さまの目的に沿ったプログラムを開発します。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
印刷し、完成品の形に整えます。 |
|
 |
サーバーにアップし、ホームページを公開します。 |
|
|
 |
 |
|