![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
印刷物における印刷工程ということもあり、より高品質が求められる部門。熟練されたプロの技術とコンピューターによるカラーコントロールにより安定した製品をお届けしています。 刷了後は断裁し、必要に応じて折り加工や製本加工が施されます。 |
![]() 4色機 (菊全判 ヤンキーサイズ) |
![]() 8色機 |
![]() ImageControl |
●印刷
企画・デザイン・制作という手順で情報に与えられてきた形が、いよいよ紙の上に現れる部門です。 通常のカラー両面印刷はまず表面を印刷し、インクが乾くのを待って裏面を印刷する「片面毎2回通し」を行いますが、当社では両面に一気にカラー印刷を行うことができる、8色印刷機(ハイデルベルグスピードマスター)を導入。よりスピーディでクオリティの高い印刷を行っています。 時代の要請に対応した「早さ」と「小回り」のきく、フレキシブルな印刷能力が特徴です。 |
●製本・仕上
大きな紙に印刷されたものを、折り、製本・断裁し、完成品としてお客様にお届けする、印刷物作成の最終段階を担う部門です。 部門は本社工場内と本社からやや離れたところにある新勢紙工所(製本工場)に分かれ、本社工場では、パンフレット等の折りや中綴じ製本を行い、新勢紙工所では無線綴じ製本や特殊な折り加工を行っています。 |
![]() 折り機 |
![]() 中綴じ製本機 |
![]() 仕上げコーナー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
||||
![]() |